NirvanaBBS

39328

TP管理スレ - ちこりん

2012/09/27 (Thu) 21:10:55

フォトンツリー仕様まとめです。

1.フォトンの消費量は5分毎に、フォトンツリーから支援を受けている
 メンバー数×4TP分が消費されていく。
 一人が1回支援を受けると2時間で96TP分の消費となる。
2.フォトンの効果が得られるのは、
 2時間毎の抽選で当選したとき(支援フォトン発生確率の確率で抽選)
3.フォトンツリーの発生時間は支援フォトン発生期間に依存する。
4.フォトンツリーで効果を得た場合、持続時間は2時間。
 (ログアウト中は時間経過されるがTPは消費されない)
5.ツリーが枯れると、フォトン自体が発生しなくなる。
 上げたレベルはそのまま。枯れててもレベルは上げれる。


■最重要事項■
フォトンツリーの支援効果は2時間継続。
フォトンツリーから支援を受けていると、
1人につき5分で4TPの水が消費されます。
1回支援を受けると2時間で計96TPです。
この消費量を目安に自分で使う分は自分でTPを稼ぎましょう!

以下は現在上げれるリストです。

■チーム拡張■
拡張項目        必要チームレベル  消費チームP
チームレベルアップ(Lv5)   4        10000

■チームルーム拡張■
拡張項目         必要チームレベル  消費チームP
チーム倉庫取得         2       10000
チームルーム拠点変更     3       2000
チームカウンター係員変更   3       2000
チームルームBGM変更     4        200
チームルームBGMを元に戻す 4         0

■ツリー成長効果一覧■
効果名        効果アップ       消費チームP
攻撃力アップ・・・・・・・・Lv7(18%)→Lv8(?%) 88000
防御力アップ・・・・・・・・Lv1(3%) →Lv2(5%) 10000
取得経験値アップ・・・・Lv3(4%) →Lv4(5%) 50000
取得メセタアップ・・・・・Lv1(1%) →Lv2(2%) 25000
レアドロップ率アップ・・・Lv7(9%) →Lv8(?%) 210000
支援フォトン発生確率・Lv7(37%)→Lv8(?%) 75000
支援フォトン発生期間・Lv7(11H) →Lv8(?H)  75000

Re: TP管理スレ - ちこりん

2013/06/30 (Sun) 16:07:21

支援フォトン発生期間・Lv6(9H) →Lv7(11H)  50000TP消費
にしましたー。

さて、わたし的に取るものがなくなってしまったわけですが、ツリーのレベル上限が上がるまでTP温存しておきたいと思いまーす。
なにか取りたいものがある場合は連絡くださーい。

Re: TP管理スレ - ちこりん

2013/06/06 (Thu) 18:29:34

支援フォトン発生確率・Lv6(35%)→Lv7(37%) 50000TP消費
にしましたー。

次は
支援フォトン発生期間・Lv6(9H) →Lv7(11H)  50000TP

でーす。

Re: TP管理スレ - ちこりん

2013/05/21 (Tue) 18:39:17

支援フォトン発生期間・Lv5(8H) →Lv6(9H)  30000TP消費
にしましたー。

次は
支援フォトン発生確率・Lv6(35%)→Lv7(37%) 50000TP

でーす。

Re: TP管理スレ - ちこりん

2013/05/17 (Fri) 18:26:24

支援フォトン発生確率・Lv5(33%)→Lv6(35%) 30000TP消費
にしましたー。

次は
支援フォトン発生期間・Lv5(8H) →Lv6(9H)  30000TP

でーす。

Re: TP管理スレ - ちこりん

2013/05/04 (Sat) 14:56:54

支援フォトン発生期間・Lv4(6H) →Lv5(8H)  20000TP消費
にしましたー。

次は
支援フォトン発生確率・Lv5(33%)→Lv6(35%) 30000TP

でーす。

Re: TP管理スレ - ちこりん

2013/05/02 (Thu) 18:43:14

支援フォトン発生確率・Lv4(30%)→Lv5(33%) 20000TP消費

にしましたー。

次は
支援フォトン発生期間・Lv4(6H) →Lv5(8H)  20000TP

でーす。

Re: TP管理スレ - ちこりん

2013/04/28 (Sun) 17:08:40

攻撃力アップ・・・Lv6(15%)→Lv7(18%) 62000TP消費

にしましたー。

次は

支援フォトン発生確率・Lv4(30%)→Lv5(33%) 20000TP
支援フォトン発生期間・Lv4(6H) →Lv5(8H)  20000TP

この2つを確率から交互にあげていく感じにしまーす。

Re: TP管理スレ - ちこりん

2013/04/15 (Mon) 19:04:39

レアドロップ率アップ・Lv6(7%) →Lv7(9%)140000TP消費

になりましたー。

次は
攻撃力アップ・・・・・Lv6(15%)→Lv7(18%) 62000TP消費

にしようと思いまーす。

これ取りたい!とか意見あったら言うのよ!

Re: TP管理スレ - ピコ

2013/04/05 (Fri) 15:47:23

wikiの最近のコメントと攻略本とで消費TPに違いがあるみたいなので誰もいないのを確認し自分でツリーの消費TPを調べてみました。
支援受けてから10秒毎にTPを見て最初にTPが消費された時にタイマーを起動。そこから12分間15秒ごとに会話ウィンドウを閉じてツリーに話しかけた結果、消費回数は2回。消費されたタイミングも5分毎でした。
攻略本の4分毎に4TP消費は間違いで、5分毎に4TP消費があっているようです。

チームツリーの仕様について - しろろん↑

2013/04/05 (Fri) 01:40:35

今から書くことは最近発売されたPSO2エキスパートガイドに書かれてたことです!
皆さんの参考になればと思い、まとめてみました~


☆フォトンウォーターの消費量


フォトンウォーター消費量は、

4分ごとに「支援を受けている人数*4」

の水が消費されます。


簡単に言えば

1人受けてれば1分で1TP、
2人受けてれば1分で2TP

が消費されます。


5分で4TPは間違いでしたごめんね><


☆ツリーの成長基準


最近パセリがブロッコリーに進化しましたね!
これは、

「攻撃力アップ~レアドロップ率アップ」

の支援効果レベルを成長させた数値の合計が8の倍数の時に進化するそうです。

確率と期間のレベルは関係なかった!


4/5現在の支援効果レベルは

攻撃力アップ・・・・・・・Lv6
防御力アップ・・・・・・・Lv1
取得経験値アップ・・・・・Lv3
取得メセタアップ・・・・・Lv1
レアドロップ率アップ・・・Lv6

成長させた数値の合計・・・12

となっているので、次にブロッコリーが白菜に進化するまであと4レベ!
B連打は出来ませんよ!

早く白菜に成長させるためにもTPをためましょう!
白菜!白菜!


以上です!

Re: TP管理スレ - ちこりん

2013/03/29 (Fri) 19:53:34

3/27日のメンテより

「フォトンツリー」が「フォトンウォーター」を消費する量を緩和(軽減)しました。

仕様変更がされたみたいよー。

1人につき5分で4TPの水が消費。
1回支援を受けると2時間で計96TP。

なのでもっと使っていいかもー。
も、もちろん自分でTP稼いだ分だけだけど。


あと、ツリーのレベル上限が7になりましたー。

攻撃力アップ・・・・・・・・Lv6(15%)→Lv7(18%) 62000TP
レアドロップ率アップ・・・Lv6(7%) →Lv7(9%) 140000TP

のどちらかを上げようと思うけど、わたし的にはレアドロ先にあげたいかなー。
攻撃上げるならもう上げるTPは溜まってるけどねー。
なのでこっち先に上げたいとか意見ある人は書き込んでねー。

Re: TP管理スレ - ちこりん

2013/02/27 (Wed) 19:06:12

攻撃力アップ・・・Lv6(15%)

にしましたー。

3月下旬に新チームスキル来るみたいなので、
今度こそTP温存!

Re: TP管理スレ - ちこりん

2013/02/17 (Sun) 22:51:33

攻撃力アップ・・・Lv5(12%)

にしましたー。

3月に新チームスキルが出る予定なので、
それまでポイントは温存する方向でいきまーす。

Re: TP管理スレ - ちこりん

2013/02/13 (Wed) 01:14:04

フォトンツリーにお水20000TPあげました!

■さてここで最重要事項■

フォトンツリーの支援効果は2時間継続。
フォトンツリーから支援を受けていると、
1人につき5分で8TPの水が消費されます。
1回支援を受けると2時間で計192TPです。

この消費量を目安に自分で使う分は自分でTPを稼ぎましょう!
じゃないとTPがなくなってフォトンツリー使えなくなっちゃう!

Re: TP管理スレ - ちこりん

2013/02/03 (Sun) 18:33:54

レアドロップ率アップ・・・Lv6(7%)
支援フォトン発生確率・Lv4(30%)
支援フォトン発生期間・Lv4(6H)

まで上げましたー。
水あげるのはアドバンスクエ実装してからねー。

Re: TP管理スレ - ちこりん

2013/01/23 (Wed) 20:32:58

皆さんの協力もあり、めでたく250000TP溜まりました。が!
特に新装備追加もなく、レアドロ上げても使うところが
ないかなーと思うので、

支援フォトン発生確率・Lv2(25%)→Lv3(27%) 8000TP
               Lv3(27%)→Lv4(30%) 11000TP
支援フォトン発生期間・Lv2(4H) →Lv3(5H)  8000TP
               Lv3(5H) →Lv4(6H) 11000TP

支援フォトン発生確率と期間をLv4まで上げちゃいたいと思いまーす。
今のままだと、ツリー支援使えないときが多そうだしねぇ。
これだけ上げたら今度こそ水あげるよ!
てことであと38000TPがんばろう!

Re: TP管理スレ - ちこりん

2013/01/07 (Mon) 19:17:31

250000TP溜まったら、
レアドロ率UPレベル6まで上げる方向でいきたいと思います。

Re: TP管理スレ - ちこりん

2012/12/19 (Wed) 18:56:48

まだ書いて1日も経ってないし、
1週間ぐらい意見募集してから決めたほうがいいと思う。

TP溜まるのはまだ先になるだろうけど
溜まったら極振りしてそんな感じね。

Re: TP管理スレ - しろろん↑

2012/12/19 (Wed) 18:45:59

それではレアドロに振りたいと思います

一回極振りしちゃって、TP貯まったら水あげ
みたいな感じで良いのかな?

Re: TP管理スレ - ピコ

2012/12/19 (Wed) 14:43:06

レアドロ5%と7%で差を感じられる気はしない
現に雪犬周回でラッキー2箇所と3箇所ででた防具の数は全く変わらない。
攻撃8%と15%は攻撃当てればダメージで差がよくわかるけど、確定数がズレる場合じゃないとあまり意味がない。しかもこれで確定数がズレるなら属性強化してない武器は属性強化すれば自力でズラせる。弱点属性50にしてようやく確定数がズレる場合もありそう。
もしかしたらDF腕の高速周回や最近流行りの雪犬周回などで多少の運はあるけども同じ時間で1〜2周できる数が増えるかも?
まぁ、最終的にはどっちも6まであげるだろうし今の仕様だとツリーを長期間維持するためのTPもかなり厳しいので常につけていられるものでもないし私はどっちでもいいです

Re: TP管理スレ - azu

2012/12/18 (Tue) 19:57:57


最近はボス(ファルス等)に対しても攻撃無双で即撃破が多々見られるのでレアドロ率のみ上昇でいいんじゃないかなーとか思います。TAとかまぁあんまりやらないから攻撃力上昇は今はいいかなーみたいな意見です。

よって「案1」がいいなー。レア運無いから!

ツリーにHP上昇とか実装しないかなぁ…

Re: TP管理スレ - キュアハッピー

2012/12/18 (Tue) 19:52:19

個人的には案1ですかね。
やはり皆さんレアほしいだろうし、それが目的にもなっていると思いますし。

Re: TP管理スレ - ちこりん

2012/12/18 (Tue) 19:14:03

んー色々考えてはいるけど

■案1
レアドロップ率アップ・・・Lv1(1%) →Lv2(2%) 25000TP
               Lv2(2%) →Lv3(4%) 25000TP
               Lv3(4%) →Lv4(5%) 50000TP
               Lv4(5%) →Lv5(6%) 62000TP
               Lv5(6%) →Lv6(7%) 88000TP
                   計必要TP 2500000TP

■案2
攻撃力アップ・・・・・・・・Lv3(8%) →Lv4(10%) 24000TP
               Lv4(10%)→Lv5(12%) 40000TP
               Lv5(12%)→Lv6(15%) 60000TP
レアドロップ率アップ・・・Lv1(1%) →Lv2(2%) 25000TP
               Lv2(2%) →Lv3(4%) 25000TP
               Lv3(4%) →Lv4(5%) 50000TP
                   計必要TP 224000TP

上昇値と必要TPはこれぐらいで、
案1か案2のどちらかの必要TP溜まったら
一気に上げたいと思いまーす。
その後はしばらく常時水あげてツリー使用。
てことでこっちがいいとか意見ある人は書きこんでねー。

ちなみにわたしは案1のほうねー。
えっと理由は、今後またツリーの限界レベル上がったときに
次のレベルすぐ上げれるからです!

Re: TP管理スレ - しろろん↑

2012/12/18 (Tue) 02:33:18

そういえばTPが貯まってきたので攻撃かレアドロあげようと思います。
両方もありです。
どうしましょう( ^o^)ノ

Re: TP管理スレ - ちこりん

2012/11/14 (Wed) 20:32:09

今週から人の多い時間帯(22::00~かな?)の
水、土曜日にチムオダまるぐるしたいと思いまーす。
新フィールドアップデートや、
難しいオーダーのときはやらないときもあるかもだけど、
その辺は臨機応変にいきまーす。
皆様奮ってご参加くださーい。

Re: TP管理スレ - ちこりん

2012/11/05 (Mon) 19:25:45

取得経験値アップ・・Lv3(4%)

になりましたー。

Re: TP管理スレ - ちこりん

2012/11/01 (Thu) 18:10:05

さって、そろそろTPも溜まってきたところなので
何取ろっかなーって感じだけど、

①取得経験値アップ・・Lv1(1%) →Lv2(2%) 25000TP
 取得経験値アップ・・Lv2(2%) →Lv3(4%) 25000TP

②レアドロップ率アップ・・Lv1(1%) →Lv2(2%) 25000TP
 レアドロップ率アップ・・Lv2(2%) →Lv3(4%) 25000TP

って感じでTPが必要らしいので
経験値かレアドロ率のどちらかを
Lv3まで上げたいなぁと思います。

ちなみにわたしは経験値上げたいな!
最終決定はしろろんがすると思うけど、
意見ある人はここに書き込んでねー。

※※※※※※※※必    読※※※※※※※※ - しろろん↑

2012/10/06 (Sat) 12:12:10

ちーわわ!しろろんですよぉ←w
ちょっと長いですが、ツリーの今後の運用方法について記すので、
チームメンバーの方は必ず最後まで読んでねー(´∀`)

え~近頃、

ツリーの消費TP>チーム全体の獲得TP

↑のようになってきたため、このままではツリーの維持が困難である。
とマスターとマネージャーら(以下 我々)で判断しました。
よって、いったん次のサブクラス実装までツリーにフォトンウォーターをあげないことにしました。
要は、一度ツリーを枯らすということです。

これからもこのような状態が続くようであれば、ツリーの運用方法について考えなければなりません;x;

そこで!

我々で相談した結果、
この状態のまま常時ツリーを維持するのはちょっと厳しいので、
これからは大型アップデートやイベント、その他ツリーの効果がほしいなぁ~(ここは臨機応変に)
というときだけ水をあげ、その他の時はツリーを枯らしておく。
ということにしようかと思います!

そして、ツリーが枯れている間はTPの貯蓄や、チーム拡張、ツリー拡張にTPを使っていきたいと思います。

何おまえらで勝手に決めてんだよ!※1
おれはこうしたいんだよ!※2

ていう人がいましたら
このTP管理スレに書き込むか、
しろろん↑までwisを下さい!
チームルームかマイルームにいるときだけ対応します!
クエスト中は対応しかねるのでご了承下さい・x・

※1 チームみんなで一斉に話し合うとなると混乱するので我々だけで話し合いました。ゴメンネ(´Д`)
※2 具体的かつ建設的で現実的な意見を持ってきて下さい!あれ嫌!これ嫌!だけでは対応しかねますので、これが嫌だからこうしたらどうですか?みたいな形でお願いします。

Re: TP管理スレ - ちこりん

2012/10/05 (Fri) 18:59:04

フォトンツリー仕様まとめ貼ってみましたー。必読です。

Re: チームP使用に関して - しろろん↑

2012/10/03 (Wed) 00:02:50

□報告□

ツリーは攻撃あげました!
lv1→lv2

Re: チームP使用に関して - ヘレンローゼ

2012/10/01 (Mon) 01:50:25

そろそろ書かないと怒られそうなので書くよ!

①経験値取得アップ
②攻撃力アップ
③支援フォトン発生確率

アップデートや新たな情報でいろいろ変わってくると思うけどとりあえず今はこんな感じで。

個人的には低レベル加入者やサブ上げの時に重宝しそうな経験値取得アップが長い目で見て素敵なのかナーと思ってみたり。
ただ、ツリーの効果はある程度特化して上げないと効果が実感しにくいだろうし上げやすいところからがんがん上げていくのもありだと思うよ。

Re: チームP使用に関して - methynya

2012/09/30 (Sun) 22:40:03

レア欲しいけどとりあえず攻撃アップの方が良いと思う

Re: チームP使用に関して - しろろん↑

2012/09/30 (Sun) 20:37:12

攻撃あげてこー!

Re: チームP使用に関して - ちこりん

2012/09/30 (Sun) 13:11:39

チームレベル4以降が未実装の可能性もあるので、
現段階では管理人変更までしかできないっぽい?
なのでツリーのほうを上げていきたいと思いまーす。

そこでどれを上げるかですけど、
攻撃力UPとレアドロップ率UPで意見が分かれると思いますので
ここで多数決で決めちゃいます。
票が半々とかになるなら攻撃力UP→レアドロUP→攻撃力UP
のように交互に上げるのもありかもです。

とりあえず攻撃力UPとレアドロUPでどっち上げたいか
みんな1票ずつ入れていってね!
■期限はちょっと短いけど月曜24時までー。

ちなみにわたしは攻撃力UP。
理由は必要TPが少なめなので、こっちをある程度上げてから
レアドロUPでいいんじゃないかなぁって思うから!

Re: チームP使用に関して - 赤バラ

2012/09/30 (Sun) 07:52:57

上げたい候補TOP3
1.攻撃力アップ
2.防御力アップ
3.さらなる攻撃or防御アップのため貯金

初日に、みんなでやればかなり稼げること分かったので
情報の薄いチームレベルはもう少し詳細が分かり次第で
いいかな~と。
それより、地味でもみんなに恩恵のあるものから上げて
いったらいかがでしょう。

Re: チームP使用に関して - ちこりん

2012/09/29 (Sat) 21:53:35

たっつーさんの意見追加により、
チームチャットで相談して

支援フォトン発生確率・Lv2(25%) 6000P消費

をとったよー!

引き続き意見を募集しまーす。
何も意見がないと

チームレベルアップ(Lv3)  10000P

とっちゃうよー。

Re: チームP使用に関して - ちこりん

2012/09/28 (Fri) 23:45:46

めしーにゃちゃんの意見しかないので
12000P溜まったら

チームレベルアップ(Lv3)  10000P

取っちゃうけどいいかなー?

Re: チームP使用に関して - ちこりん

2012/09/28 (Fri) 19:28:21

支援フォトン発生期間 Lv2(4H) 6000P消費
を取得しましたー。

次レベルはこんな感じでーす。
支援フォトン発生期間・Lv2(4H) →Lv3(5H)  8000P

Re: チームP使用に関して - ちこりん

2012/09/28 (Fri) 01:11:37

とりあえず8000ポイントたまったら

支援フォトン発生期間 Lv1(2H) →Lv2(4H)

をとるよー!

Re: チームP使用に関して - methynya

2012/09/28 (Fri) 00:32:31

そんなに考えていないですが順番にしたらこういう感じかな~
①チームレベルアップ
②事務カウンター管理人変更
③支援フォトン発生期間

レアアップ欲しいですけど高いからちょっととりあえず他のところ上げた方がいいかも

Re: チームP使用に関して - ちこりん

2012/09/27 (Thu) 21:23:14

わたし的にはとりあえず

上げたい候補TOP3
①支援フォトン発生期間・Lv1(2H) →Lv2(4H)  6000P
②攻撃力アップ・・・・・・・Lv1(3%) →Lv2(5%)10000P
③支援フォトン発生確率・Lv1(20%)→Lv2(25%) 6000P

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.